ダイエット中にもお団子!?白いあるもので簡単置き換えスイーツ!

ダイエット中にもお団子!?白いあるもので簡単置き換えスイーツ!
突然ですが、お団子っておいしくないですか?(笑)
でもダイエット中に食べたら太るし・・・
そもそもダイエット中に甘い物って気が引けますよね。
ですが、私は置き換えダイエットをしているとき食べちゃってました!
置き換えダイエットの基本は
「ストレスをためない」
ということです。
甘い物を我慢してストレスが溜まっては意味がありません。
そこで今回は上新粉の半分を豆腐に置き換えて簡単スイーツを作っちゃいましょう!
美肌にも便秘にも効果あり!
ぜひ作ってみてくださいね。
絶品!豆腐団子のさっぱりきなこ黒蜜の作り方!
●食材
- 絹豆腐 40g
- 上新粉 30g
- きなこ
- 黒蜜
- 砂糖
- 水
すべての材料をあつめたものです。
上新粉は豆腐を使うので、使う量も少しでOK♡
上新粉と絹豆腐をよく混ぜ合わせます。
耳たぶくらいの硬さになったらちょうどいい硬さのサインです!
もし硬ければすこし水を足してくださいね。
お湯が沸いたら、こねた豆腐団子を投入して、団子が浮き上がってきたら、ゆであがったサインです。
ゆであがったら、ざるにあけ、冷水で冷やします。
冷やしたら、きなこと黒蜜をかけて完成です!
ちなみに、きなこですが、黒蜜を上からかけるので、砂糖と混ぜる必要はありません。
カロリーオフなのに、触感は普通のお団子なのでおいしいですよ。
●ワンポイントアドバイス
では豆腐団子スイーツのワンポイントアドバイスを書いておきます。
まず豆腐は置き換えダイエット食材にとても適していて、数多くのレシピがあるんですよ!
特に絹ごし豆腐には300g(1丁)食べても168キロカロリーとかなり低カロリーなんです。
さらに美肌効果や老化予防にも効果があり、大豆製品なのでイソフラボンもとれることができる優れものです。
ちなみにきなこにも大豆が含まれていますね♡
小腹がすいたとき、おやつにもおすすめの低カロスイーツです!
ストレスなく痩せることができますよ♡
ぜひ皆さんも作ってみてくださいね!
置き換えダイエットは毎日続けることが大切です!
その秘訣をもっと知りたい方はぜひこちらの記事を参考にしてくださいね♡
⇒置き換えダイエットの成功者から学ぶ!超簡単激やせガイド!