お金をかけずに健康的に痩せる?耳つぼダイエットの優れた効果とは?

ダイエットと聞いてまず思い浮かべるのは「辛い」?でしょうか。
人によってはお金がかかる、リバウンド、おなかすいた~(笑)などもあるでしょうね。基本的にダイエットは1日の消費カロリー>1日の摂取カロリーを守らないといけませんから、食事制限でおなかがすくこともあるでしょうし、運動でつらい思いをすることもあるでしょう。
でも、その先には素敵なBodyとさわやかな達成感を得られるかもしれません。
今回は辛いダイエット生活に少しでも楽にさせる方法を紹介したいと思います。耳つぼダイエットです。耳つぼダイエットはこれだけでダイエットに成功できるというものではありませんが、ほぼ間違いなく辛いダイエット生活を楽にしてくれます。
では、耳つぼダイエットとは一体どんなダイエットなのでしょうか?
耳つぼダイエットとは

耳つぼダイエットとは、耳にある6つのツボを押すことによって自然に食欲を抑えたりすることができるダイエットする方法です。ツボ押しは体の中から体質改善を図る東洋医学の最も有名な方法で、足ツボは特に有名ですよね。
耳には実は110か所ものツボが存在すると言われています。その中で特にダイエットに有効とされる6つのツボをご紹介します。
耳つぼダイエットの歴史
ツボ押しは東洋医学での治療方法の一つで、正式名称は経穴(けいけつ)と呼ばれています。中国で耳針療法に起源を発し、その治療法は紀元前4~2世紀もの昔にさかのぼる「内経」という書物に書かれています。
耳が体全体と密接につながっているものと考えられていました。以降、耳つぼは単にダイエットのための療法ということではなく、様々な病気の治療に用いられてきました。
近年では、1957年にP.Nogier(ノジエ)が耳と体の各部位との関連を詳しく観察し、「耳介療法」を発表、国際健康機構(IHO)で耳つぼの規格化まで行われました。
ですから耳つぼダイエットは決して怪しいものではなく、中国での長い歴史の中での経験と、正確な臨床試験に基づいたダイエット方法だと言えます。
耳つぼダイエットはこんな人におすすめ
耳つぼダイエットは食事制限がつらい、定期的に運動する時間が取れない、ダイエットを始めてもすぐに挫折してしまうといった人には最適のダイエット方法だといえます。
自分で行う場合なら綿棒一本あれば誰でも行うことができますので、ズボラな人、お金のない人でもすぐに始めることができます。
耳つぼダイエットの特徴
耳つぼダイエットの特徴には次のようなものがあります。
- 極端な食事制限の必要がない。
- 激しい運動を必要としない。
- お金がかからない。
- どこでも手軽にできる。
- 副作用がない。
耳つぼダイエットの正しい方法

耳つぼダイエットする際にはまず、ウオーミングアップとして耳の外側、内側を柔らかくします。揉んだり、引っ張ったり、さすったりしてみましょう。
次に綿棒準備します。「爪楊枝のとがっていない方を使って」というサイトもありますが、皮膚を傷つける恐れがあるので綿棒使った方がベターです。また、綿棒がない場合には指先の腹の部分を使って押すのもいいです。
押す時には耳の外側(耳輪)を引っ張りながら押します。あまり強く押しすぎず、軽くトントントンと叩く程度で十分です。
整体院で耳つぼダイエット
最近では整体院で耳つぼダイエットをするところが増えてきています。自分で押しているツボが正しいかどうかわからない人、不安な人は、最初こういった整体院で押してもらうのもいいでしょう。
料金はお店によって異なりますが、おおよそ2,000円から6,000円といったところです。整体院では金粒シール(1回1,000円)を貼って施術します。
耳つぼダイエットで貼るシールとは?
ツボを押す代わりにシールを貼ってツボを押した場合と同じような効果を得ることができます。通販だけではなく、ドラッグストアでも販売されています。「金粒シール」と呼ばれるものやチタン製のもので、お洒落なので、ファッションアイテムとして使う人もいます。
耳つぼダイエットの効果
- 1)脂肪燃焼
- ダイエットに必要なこと、それは余分な脂肪を燃焼させること。耳つぼダイエットでは特に、「内分泌」というツボが脂肪燃焼に効果があると言われています。ツボを押すことで代謝を高めエネルギーをどんどん作っていく役割があります。
- 2)食欲を抑える
- ダイエットでつらいと感じるのは「おなかが空いた」、「食べたい」という気持ちがあっても食べられないことです。もし、そういった欲求が起きなければダイエットする人全員がダイエットに成功していることでしょう。耳つぼダイエットでは「飢点」というツボがその役割をします。一般的には食事の30分程度前にこのツボを押しておくと良いとされています。
- 3)胃の働きを良くする
- 耳つぼダイエットではその名もズバリ「胃」という名前のツボがあります。このツボは胃の働きを活発にし、消化を良くする効果があると言われています。少ない食べ物を効率よく吸収し、栄養を取っていくことによってダイエットしやすくなります。ダイエットすることで不足しがちな栄養分を多く取ることができます。
- 4)栄養の吸収
- 耳つぼダイエットでは「肺」がその役割をします。一見、栄養の吸収と肺は関係ないように思われるかもしれませんが、肺の力を高めることで呼吸する力が強くなります。良い呼吸ができると沢山の酸素を体に送り込むことができ体内の活動を活発にするという考え方です。
耳つぼダイエットおすすめのツボ

神門(しんもん)
神門はストレスを緩和させる効果がある耳つぼです。ダイエット中におなかが空いてイライラしたりしませんか?こういった時神門を刺激するとストレスを少なくすることができます。
飢点(きてん)
飢点は食欲を抑制する耳つぼです。ダイエットの最大の敵は食欲。この食欲を抑えることで食べ過ぎや、目標の食事量を達成することができます。ダイエット後に安心のためついつい食べ過ぎてしまうことがあります。
ダイエットの場合は胃が細くなることもありますが、短期的なダイエットだと飢餓状態に陥っていて、少しの食べ物でもたくさん体が吸収してしまいます。少ししか食べていないつもりでも、体がエネルギーを吸収しているのでリバウンドの原因になります。
ダイエット後も普段からこの飢点を押すことによって、食欲をコントロールするとダイエット効果が持続します。
食事の30分程度前に押しておくとちょうど良いタイミングで食事の量を抑えることができます。
胃(い)
耳ツボの胃は文字通り胃の消化の働きを助け、栄養を十分に吸収しやすい体質をつくる効果があるといわれています。
肺(はい)
肺もダイエットには大きな関係をもっていて、しっかりした呼吸をすることによって、体内に十分な酸素を送り込み、内臓の活動を活発にします。肺の動きが活発だと内臓も順調に機能するのです。
人相学では鼻穴の大きさは活力に比例するとも言われています。常に新鮮な空気を取り込むために肺を順調に保ちましょう。
内分泌(ないぶんぴ)
内分泌は肥満防止、女性には特に生理不順の解消に役立つと言われています。ホルモンバランスを正常に保ち、太りにくい体を作ります。
耳つぼダイエットのメリット・デメリット

では、長い歴史を持つツボ押しに基づく耳つぼダイエットについて、メリットとデメリットをご紹介します。
耳つぼダイエットのメリット
特徴のところでご紹介したものと重複する点がありますが、耳つぼダイエットには次のようなメリットがあります。
- おなかの脂肪から燃焼するため、バストサイズが気になる女性には非常に良いダイエット方法だと言われています。
- リバウンドが少ない。どんなダイエットもやめた途端リバウンドの危機にさらされます。しかし、この耳つぼダイエットはじっくり体質改善していくために止めてすぐリバウンドするということが起こりづらいダイエット方法です。
- ダイエット中のストレスが少ない。無理な食事制限をするものではないのに加え、ツボ押しそのものにストレスを緩和する効果があると言われています。
耳つぼダイエットのデメリット
他方でもちろん予想されるデメリットもあります。
- 運動や食事制限と違い、即効性が無い。
- 整骨院などによっては高いサプリメントを販売する。
- 正しいツボの位置が分からず自己流になる。
ダイエット以外の効果
実は耳つぼダイエットにはダイエット以外の効果も期待されています。
- ①ストレスフリー
- 耳つぼはストレスを軽減する効果があります。イライラしてドカ食いした挙句、前の体重より増えてしまったなんて経験をされた方も多いでしょう。耳つぼを押すことによって普段の生活からイライラをできるだけ少なくし、平静を保つ効果があるといわれています。
- ②美肌効果
- 耳つぼを押すと浄化器官(副腎など)の働きに影響を与えたりします。老廃物が体の外へ排出されることを助け、結果として肌荒れ等の防止に役立つといわれています。
- ③むくみを防ぐ
- 体内の余分な水分を調節しむくみを解消します。女性は特に足のむくみなどが気になることが多いですが、老廃物を排出することとともに水分の調整にもよってもむくみを緩和することができます。
口コミ

では実際に耳つぼダイエットを経験した人の口コミを紹介します。良い意見だけではなく悪い意見も紹介しますのでぜひ参考にして下さい。
耳つぼダイエットの良い口コミ
☆オシャレな感じで耳つぼジュエリーをはじめて1ヶ月ダイエットとは関係なく子育てのイライラを感じなくなっているような気がします。 食事制限も特に意識してませんが3kg落ちてました(^^)(30代女性)
出典 : Club Panasonic http://club.panasonic.jp/blogs/diet-way/life/lx244.html
☆耳ツボダイエットを始めました。3日で1.5キロマイナス。食べるものも、NGはありますが、特に無理なく進み、4日が過ぎました。便秘で悩んでいたのが嘘のように毎日快便。お腹のはりもなくなったように感じます。3か月後には、50キロを目標にかかげ、きれなくなったワンピースがきれるまで頑張ります!(女性)
出典 : @niftyスポーツクラブ https://sportsclub.nifty.com/ft_diet/00070/kuchikomi/
☆近所の整体でやっている耳つぼダイエットをしていますが、本当に食事制限のときのイライラや憂鬱感が治まりびっくりしています。前は我慢して我慢して、イライラして、痩せなくて落ち込んで・・・だったのに!食事制限もしているので、順調に減っています。(20代女性)
出典 : Club Panasonic http://club.panasonic.jp/blogs/diet-way/life/lx244.html
☆友達の紹介でエステ行きましたが、カウンセラーがとても親切・熱心な方で入会しました。 1週間先生の言われたとおりにしたら、なんと絶対に痩せなかった私でも、3キロダイエット出来ました。何をやっても駄目だったのに・・・ このまま薄着になる春までに、あと15キロ痩せてやるー!!!笑 どんな小さいことでも相談にのってくれますよ。サプリメントと併用するとやっぱり速さが違います。たかが耳つぼと思うなかれ。 私は耳ツボの通い放題で定額制のお店に通ってます。安いですよ~!しかもサプリも強制じゃなく選択性です。(40代女性)
出典 : Club Panasonic http://club.panasonic.jp/blogs/diet-way/life/lx244.html
つぼダイエットの悪い口コミ
☆興味があったので話を聞きに行ったら、30万円ほどサプリメントを購入し、食事の摂取量を減らした分を補っていくとの説明。 栄養指導や運動指導もあるようでした。 サプリメントの購入は絶対必要との事で、どうも府に落ちず踏み切れませんでした。
出典 : @niftyスポーツクラブ https://sportsclub.nifty.com/ft_diet/00070/kuchikomi/
☆私は病院(クリニック)で10ヶ月程しましたがあまり効果なしです。今から10年くらい前の事ですが耳つぼダイエットが流行りはじめの頃だと思います。最後の2ヶ月は効果がなかなかでないので針を「チタン」にしたけどその分料金が少し高くなっただけで格別効果は無かったです。(50代女性)
出典 : Club Panasonic http://club.panasonic.jp/blogs/diet-way/life/lx244.html
☆ストレスなく確実に3ヶ月で10kg痩せられるという、うたい文句に誘われ、はじめたけど食欲は落ちず、毎食事を半分にしないと怒られ続けていた。 費用も最初に10万。そして、まめにサプリを買わされ、まだあるというと”もっとたくさん飲むように”と、言われ、たくさん消費するようにして次を買わされるという日々が続いた。耳ツボも毎回お金がかかるので、トータルで3ヶ月間で30万円も払ったことになった。最後は、食事を抜いて運動をするようにと言われ、それじゃ耳ツボやらなくても痩せるでしょーに!! 人には、絶対勧めたくない!(30代女性)
出典 : Club Panasonic http://club.panasonic.jp/blogs/diet-way/life/lx244.html
☆ダイエットのために耳つぼを刺激するエステサロンに行きました。金属の小さな粒を、ダイエットに効くつぼにテープで貼るんです。要するに食欲を抑えるつぼを刺激して、ダイエットを助けるんですね。ただし、私にはあんまり効果的じゃなかったかな?1万円近くかかったわりにちょっと。効果は人によるとは思いますが…。でも1万円あれば痩身タイプのエステに行けちゃいますからね。
出典 : Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1165681146
耳つぼダイエットの本
耳つぼダイエットは本でもたくさん紹介されています。例えば最近出版された本では嶋田善行著「キレイをケアする方法ホネもココロもお肌にも」出版社ギャラクシーブックス(2017年1月)などがあります。
まとめ

いかがでしたか、耳つぼダイエットは古来中国からのつぼ押しというバックグラウンドを持ち、近年でも医療上の確立がなされてきた分野でもあります。手軽で場所を選ばず、つらいダイエットというイメージをなくし、気軽に長期間継続できるダイエットをサポートしてくれます。
是非この機会に耳つぼダイエットに挑戦してみることをおすすめします。