マイブレイクレッドスムージーは太る?口コミの真相はどっちなの!?

マイブレイクレッドスムージーは太る!という悪い口コミを見かけることもありますが、ダイエットにおすすめ!と言った良い口コミの記事やブログも良く見かけます。
そこでちょうどダイエットをしようと考えていたので私本人が実際に試してみることにしました!
まず最初に経緯からお話します。
最近私は念願のだった一人暮らしをはじめました。
でも夕食をお弁当などで済ませていたら、太るいっぽう・・・いつの間にかかなーり太っていました。
そこでちょうど気になっていた「マイブレイクレッドスムージー」を用いたダイエット大作戦です!
お恥ずかしいのですが、最後にはアフターの画像も公開しちゃいました。
マイブレイクレッドスムージーって実際どうなの?太ることなく痩せるの!?と疑問に感じている方や、いまダイエット法で悩んでいるあなたは必見ですよ!!
目次
マイブレイクレッドスムージーとの出会い
一人暮らしを初めて、約3か月。
私は26歳なんですが、やはり親にいつまでも世話になっていてはいけないと一人暮らしを始めたんです。
けれど仕事もしているし、自分一人のご飯を作るってなかなかできなんですよね。
そんなわけで、お勤めしているので昼食は会社の近くのラーメン屋やファストフード、そして夕食はどうしても、コンビニのお弁当かホットモットのお弁当、吉牛の牛丼をテイクアウト、そんな感じになっちゃうんですよね。
そんな折、彼氏が春になったら温泉に一泊しようと言って、宿をとってくれたんです。
それは4月の半ばなので、かなり暖かいはず。
そう思って春の服を探してクローゼットから見つけたのはKateSpadeの上下。
ブルーのカーディガンと、スカートです。
そして着てみたら・・・、一向に入らない!!
というかカーディガンは一応着ることができるんです。でも肩とか二の腕がパンパン。
そしてスカートはジッパーが上まで上がりきらず、履けない!!
ブランドによってサイズ感が違うってよくありますよね。
どうやらKateSpadeは細っこいらしい。
ちなみに私はすごい便秘症なんです。
1週間お通じがないなんていうこともしょっちゅうなんです。
なるべくバナナや焼き芋を食べるようにもしてみたんですけど、結局は下剤に頼りがちでした。
そして・・・やはり盲点だったのは、一人暮らしの部屋に、体重計がなかったっていうことです。
今までは高校生の時にコーラの飲み過ぎで太ったことがあるくらいで、あまり「太る」とか「ダイエット」と縁がなかったんですよね。
そのためうっかりと体重計を買っていなかったんです。
そして翌日早速体重計を買ってきました。
そのときの体重は・・・。
うーん。ビミョー。
私は身長が156cmなので、一応その身長の標準体重内にはおさまっているんです。
でもやっぱりスリムでありたいじゃないですか。
モデルさんのようにとはいかなくても、近づきたいっていう(笑)
そして服をいまの私の体重や体型に合わせるのがイヤだったんですね。
できれば服に私の体型を合わせたい。
そう思ったらダイエットしかないですよね。
そしてダイエットをしようと思って、ウォーキングやスクワットで汗をかこうと思い始めたんですけど、ウォーキングはすぐに挫折しました。
自炊もできないほど、仕事が忙しいのに、ウォーキングに割く時間がなかったんです。
そこでやはりここはダイエットのサポートのアイテムを使おうと思いました。
サプリなども考えましたが、いま、酵素ってよく聞きますよね。
雑誌やsnsなんかを見ていても多くの芸能人・タレントさんや、モデルさんが酵素を愛用し日常に取り入れている方が増えているみたい。
短期決戦ということもあり、いっそしばらく断食をしようかと思っていたんですが、仕事もあることから、何も摂らずに断食をすることは無理そうでした。
そしてその時目についたのが、今回紹介するくみっきーさんのプロデュース、マイブレイクレッドスムージーという名前のドリンクタイプのもの。
このときに、続けるのに良さそうなマイブレイクレッドスムージーについていろいろ調べ始めました!
マイブレイクレッドスムージーとは?
くみっきーさんプロデュースのマイブレイクレッドスムージー。
くみっきーさんはもともと憧れのモデルさんで、すっごくスタイルも抜群ですよね!
公式ホームページに飛んで、チェックしてみました。
短期決戦で痩せる場合、どうしても変な痩せ方をしたり、老けてしまったり、「げっそり」という感じになりがちですよね。
それがこのマイブレイクレッドスムージーにはないような気がしたんです。
というのも体に良い230種もの酵素が入ってるんですって!
なかなか自分で摂るのが難しいのが酵素ですよね。
私の食生活を考えても、酵素なんて摂れていないっていう気がします。
酵素をたくさん摂ることができたら、代謝をアップして身体のリフレッシュにもなりますよね。
何より目に飛び込んできたのは、乳酸菌です。
150億個です!!
下剤に頼ることはよくないということは知ってはいたんです。
最終的には下剤を飲まないとお通じが不可能となる、そう母からも何回も言われていました。
けれど、やっぱり1週間以上排出できずにいると、お腹もポッコリしてしまって、イヤだったんですよね。
そういう理由から、その乳酸菌の数、150億個には惹かれちゃいました。
そしてダイエットをサポートするスムージーなのに色は赤!
その点もいいなって思えた事です。
というのも、やはり緑色のグリーンスムージーは飲めるとは言っても、青臭い香りがするなどと同僚に聞いたことがあったからなんです。
まあ、それでも痩せるためならいいのですが、「緑」より「赤」の方が、おいしそうに見えたりするのは、一般的な人間の感覚ですよね。
そして分包であることも知り、なるほどー、と思っちゃいました。
つまり1回分ずつ分包であれば作ったスムージーを会社に持っていく必要はなく、会社で、出先で軽くスムージーを作ることができちゃいますもんね。
そして赤色のレッドスムージーにした理由はくみっきーさんが言うには、「おいしさにこだわりたかったから」だということ。
なるほどと思いましたね。
赤い色は、トマト、にんじん、アセロラ、いちご、りんごの色だそう。
リコピンやビタミンCなど体に良い栄養素満点のものばかり。
さらに、アサイーというフルーツも配合されていて、情報によるとなんとブルーペリーの約18倍ものポリフェノールが含まれるスーパーフルーツのよう!
お肌のターンオーバーを促し、肌荒れ予防の作用やお肌やヘアの若さを保つ働きや抗酸化作用があるそうです!
体に良いものが豊富なのはうれしいですね。
それに、見た目もよくておいしそうだと思っちゃいません?
続けやすくお肌にもよさそう♪
ちなみに妊婦や子供でもアレルギーや体質に合わないなどがなければ飲んでも大丈夫!
そしてスーパーフードと言われるチアシードも配合されていて、その栄養価が美容や健康にいいだけではなく、チアシードに含まれるグルコマンナンという食物繊維が、スッキリを体感できるとともに、食物繊維ですから、お腹にたまり、満腹感も得られそう、と思いました。
でも、まあ、公式ホームページばかりを見ていては、どうしてもひいき目に見てしまいますよね。
マイブレイクレッドスムージーは評判が悪い??
それでジャッジが激辛な@コスメをチェックしてみたんです。
もちろん中にはダイエットに成功した!痩せた!やせるには良い!効果的!などという20代女性の口コミも多かったのですが、うわー、と思うほど、効果なしや効かない、口コミは嘘!などの辛口な口コミもたっぷり(笑)
特に目立った口コミは「満腹感を感じない」、「まったく痩せない」「腹持ちが悪い」というもの。
ただ気になったのは公式ホームページでもくみっきーさんは、撮影前日の夕食の置き換えや、おやつの置き換えに使っていると書いてありましたよ?
まったく痩せないという口コミに私が感じたのは、もしかしたら「置き換え」ていないのではないのかな?という感想です。
その他の点は「おいしい」、「ダイエットのお供」、「体質改善」などのワードが多くみられました。
その「満腹感を感じない」といくワードは確かに引っかかるのですが、逆に言ってしまえば、おいしく飲んで、体質改善を図ることができるなら、それはそれでいいんじゃないかと思えたんです。
そこでランキングサイトでも人気があるしと思い購入を決意!
公式キャンペーン特設ページからのご購入で通常6,980円が、
なんと初回限定980円と嬉しい値段!
つまり1包あたり33円!!
楽天やamazonなどいろんな場所で注文出来ますが、せっかく買うなら安く買える公式サイトが最安値でおすすめです!
ちなみに長く続ける方用の定期コースだと毎月先着300名限定と競争率は高いですが、6000円もお得なキャンペーンもあるようです!
しかもキャンセルや途中解約した場合は違約金が発生!なんて制度もないのでとっても安心♪
始めやすい金額なのですぐに注文!
そして注文してしばらくののち届きました!!
おしゃれなパケですよね。
女子心をわかっている感じです(笑)
いつでもどこでも使用できるように個別包装されているのも便利!
そして中のパンフレットにファスティング(断食)のやり方が書いてありましたが、そこはやはり休みの日に行おうと考えて、明日も仕事なので、さっそく夕食を置き換えてみようと思いました。
フレーバーはバナナヨーグルト味と書かれていて、「おいしそう♪」と期待大です。
通常は水で割って飲むものですが様々なアレンジが可能なので、牛乳で割ってみることに!
ちゃんと溶ける様にうまく混ぜるのもポイント!
作り方はたったのこれだけ、簡単に出来るのもいいですね(笑)
この通り完成。しっかり溶かしました!
それが!とっても甘くてすごく美味しいので問題なく飲めます!後味も◎!
確かにバナナヨーグルト味!なので苦手って方もいないのでは?!
チアシードが生み出しているとろもみもいい感じ!
甘いのは元々好きなので思わず一気飲み!残すなんてことはしません(笑)
ですが・・・確かに全然満腹感が得られないんですよ。
普段、お食事をたっぷり召し上がる方なら、確かに満足できないかも。
私はもう1杯作って飲みました。
ちょっと嬉しかったことが、大きなゴミも出ず、洗い物も少ないということ。
お弁当の容器って結構かさばるんですよね・・・。
そしてグラスを洗って落ち着いたときに、ふっと気が付いたんです。
それが・・・「満腹感がある!」ということです。
私がその時思ったのは、もしかしたら、脳の満腹中枢というのは、食事であっても、スムージーでも、少し遅れて刺激されるのではないかということです。
そして満腹感についてもう一つ思ったことがありました。
このマイブレイクレッドスムージーの満腹感を出す主なものはチアシードに含まれる、グルコマンナンの食物繊維ではないのかなと。
すると胃の中に入って水分とともに膨らむと思うのですが、それによって、胃の中が満たされ、やっと満腹感を感じることができるのではないかとも思ったんです。
つまり、「あれ?満腹感が得られない」とすぐに諦めてしまって、食事を摂ることを待った方がいいと思うんです。
1クッション置いたり、マイブレイクレッドスムージーを2、3個摂ることで、満腹感はビミョーにやってきます。
ただ・・・、それは「ああ、お腹いっぱい」というものではないです。
なんとなく満たされたかな?程度です。
そのことから学んだことがあって、それは以下の2つのポイントです
・マイブレイクレッドスムージーを数包飲んで、時間を置く方が良かった
・夕食を置き換える場合、摂取して満腹感が出たころにストレスを感じないうちに早めに寝る
ということです。
ただしやっぱり「お腹いっぱい感」が欲しいという方は、コツとしてマイブレイクレッドスムージーを食前の30分前ほどに飲んでおいて、食事量を減らすという制限する方法でも食べ過ぎ防止が出来ていいかもしれません。
ただ、注意すべきはマイブレイクレッドスムージーだけしか摂らないといったダイエット方法は栄養不足になる可能性があり危険なのでやめた方が良さそうです。
私の場合は、短期決戦だったんで、置き換えやファスティングも行おうと思ったんですね。そこで実践です。
翌朝の朝食は、パンフレットにも書かれていた「無糖ヨーグルト+グラノーラ+マイブレイクレッドスムージー」をいただきました。
この朝ご飯、すっごく気に入っちゃいました。
おいしいし、グラノーラでお腹も満足、食物繊維と乳酸菌もたっぷり摂れちゃいますもんね。
そして肝心のお通じですが・・・、これがスムーズ!食べ物により膨れたぽっこりお腹やむくみにもいいですね。
やっぱり150億個の乳酸菌はホンモノのよう。
ちなみに、どんなものでも気になるのは副作用だとおもいます。
マイブレイクレッドスムージーは安心の植物由来の成分で、古くから薬として使われていた植物由来のエキスや、身体にもともとあるものなど安全な成分ばかりなので安心して飲むことができますよ!
マイブレイクレッドスムージー、その活用法は?
そしてポーチに5包ほど入れて出勤です。
仕事をしながら思ったんですが、やはり仕事や、大切な用事などがある日は、朝はそういった、「ヨーグルト+グラノーラ+マイブレイクレッドスムージー」などという朝食を摂ったほうがいいな、ということですね。
朝食はやはり1日の活力を得るためのものですよね。
なので、なるべくなら、朝の置き換えをマイブレイクレッドスムージーのみにはしないほうがいいのかなって思いました。
そして昼食前にもマイブレイクレッドスムージーを摂って、コンビニで買ってきたのはミックスサンドです。
私、通常なら、ミックスサンドだけじゃ我慢できないです(笑)
けれど、昼食の時間、30分前程度にマイブレイクレッドスムージーを摂っていたので、ミックスサンドだけでも満足ができました。
そして、おやつを食べたくなっても、そこはやはり、マイブレイクレッドスムージーを摂ったんです。
口コミに「甘すぎる」というのがあったんですが、私にとってはこのくらい甘くないと物足りないような気がしますね。
少し小腹が空いたと思っても、そこはグッとマイブレイクレッドスムージーです。
そして夕食をまたマイブレイクレッドスムージーにするわけなんですが・・・。
味に飽きるという口コミがありましたが、私もそれは思いましたね。
日中もさんざんマイブレイクレッドスムージーを摂っているわけです。
そして夕食の置き換えも同じフレーバー。
これは確かに飽きますよ。
要望としては数種類のフレーバーを用意してもらえたらなあ、と思いました。
そしてまた昨晩と同じことを繰り返すわけですが、このマイブレイクレッドスムージー摂取後の満腹感を感じるまでの間が、案外つらいんです。
頭の中で「なにか食べたい・・・」と駆け巡っちゃいます。
テレビをつけてみたら、映画を放送していて、見ているとポテトチップスが食べたくなってくるんです。
それってあるあるじゃないですか?(笑)
そこでさっさと入浴して、さっさと寝ました。
寝た時間は「子供ですか?」というような22時です。
そしてこんな風な日常が過ぎて行ったんですが、やはりお通じは快調なんです!
これだけ便秘症だったのにという感じです。
飲み会があり自分を甘やかしてしまった・・・
そしてその1週間も終わるころやはり金曜日、飲もうということになりました。
その日の夕方はミネラルウォーターで割ったマイブレイクレッドスムージーを3杯飲んでおきました。
居酒屋なんですが、なぜ居酒屋にはカロリー高めのものばかりが置かれているんでしょう。
確かに大根サラダだけでビールを飲むのはきついですよね・・・。
から揚げとかオニオンリングとか、好きなので、結構食べちゃいました。
シメには沖縄ラーメンまで食べちゃったんですよ。
けれどそこには油断というか、甘えというか、そんな思いもあって食べてしまったんですね。
私が行ったプチファスティングの方法とコツは?
つまり週末を使ってファスティングを行おうと思っていたんです。
土曜日を準備期間、日曜日にファスティング、たまたま月曜が祭日だったので、月曜日にあまり胃がびっくりしないようなものを食べて、過ごそうと計画していたんです。
パンフレットに書かれている、ファスティングの方法は、ファスティング前3日間を身体を準備することで過ごし、そしてファスティングも2日間行うんです。
そしてそのファスティングごとても「大事」とされているのが、復食期で、それも2日間設けるんです。
私はこれはあまり現実的じゃないと思いました。
今の女性は大抵働いていますよね。
もしくは専業主婦の方であってもきちんとした家事を行われると思うんですよね。
それなのに「好転反応」と呼ばれる
- 眠気
- だるさ
- 頭痛
- 下痢
- 便秘
- 冷え
を感じるファスティング期間二日間を過ごすことは非現実的です。
でも、長期のお休みがあった時など、何もせずにいられる2日間を設けることができれば、可能かもしれません。
けれどこの「好転反応」ですが、体調の悪化を示すものではないらしいのです。
身体に毒素がたまっている人ほど、好転反応が出やすく、これは毒素や老廃物を追い出す過程に起こる現象らしいのです。
ですから本当のファスティングとは言えない、プチファスティングと言えるのかもしれません。
そしてファスティングの準備期日、土曜日がやってきました。
ファスティング前は消化のいい食事をしなければならないんですね。
以下のような食品です。
- まめ
- ごま
- わかめ
- やさい
- さかな
- しいたけ
- いも
です。
なかなか気づきにくいですが、頭文字をとって読んでみてください。
「まごわやさしい」ってなりますよね。
なるほど孫は優しいそうです(笑)
朝食はご飯にゴマをかけて、ワカメのお味噌汁をいただきました。
昼食はサラダと、大豆の入った野菜スープ、そしてゴマ塩をかけたご飯です。
そしえ夕食もファスティング前日は、干しシイタケの戻し汁に長ネギとそぎ切りにした干しシイタケと、お豆腐を入れて、鶏がらスープと塩コショウで味付けしたスープをたっぷり飲んで、それで終わりにしました。
そしてファスティング当日です。
あ、このファスティングや準備期間、回復期に摂ってはいけないものがあるんです。
それは、油脂、糖分(上白糖)、小麦粉、肉、清涼飲料水、コーヒー、タバコ、アルコールです。
私はファスティングの準備期間、なんとかこれをクリアしましたが、例えば喫煙される方は、その間タバコを吸ってはいけないということになります。
それって・・・、喫煙する方にとっては厳しくないですか?不安になると思うんです。抑えることはできるのでしょうか。
私はたまたまタバコを吸う習慣がないのですが、カフェでもファミレスでも、喫煙可の場所って混んでいたりしますよね。
すると普通喫煙の習慣がある方って、1週間近くタバコを吸わないでいられるのでしょうか?
そう考えた場合、これを機に煙草をやめるor我慢するorファスティングは行えない、ということになってしまいますよね。
いまマイブレイクレッドスムージーを利用してダイエットを行おうとしていても、その点は注意してみてくださいね。
そして1日のファスティングの中で感じた身体的な症状は、私の場合、ものすごい倦怠感でした。
朝から晩までパジャマで過ごしましたね。
外に出るのも億劫で、家の中で寝たり起きたり。
あとやはり「脚の冷え」も感じましたね。
冷たいスムージーを飲むと、身体が冷えるという感じがあったので、牛乳をレンジであたためて、それにマイブレイクレッドスムージーを注意で飲むという感じでした。
ただ何も食べていない割には、「割には」ですよ、お昼ごろまでは空腹感でつらい、ということもなかったです。
とはいえ、日も暮れて、6時ごろになった時に、やはり空腹感に襲われました。
そこでスムージーを今度は豆乳で割って、5杯飲みました。
そしてさっさと寝てしまいましたね。
恐らく9時ごろにはもう寝ていたと思います(笑)
ポイントとして「空腹感がくる前に寝る!」が大事です。
そして月曜日に復食期間が来るわけですが、その時の回復食がとても大切なんだとか。
わたしは大きなお鍋にたっぷりの野菜スープを作って、3食それだけで過ごしました。
そしてその時点での体重は・・・
46.45キロです!!
痩せましたね。
そこで以前履けなかった例のスカートをもう一度履いてみたんですけど、飲み物を飲んだり、食事をしたらホックが外れるだろう的にしか、履けなかったですね・・・。
なるほど。
もうしばらくマイブレイクレッドスムージーダイエットを続行です。
でも、この頃からか、出ていたポッコリお腹がへこんできたんですよね。変わってはいます・・・。
やはり老廃物を排出するだけでもだいぶ違うんですね。
それで私が思ったことは、やはりマイブレイクレッドスムージーを選んだことは、私にとってはピッタリだったんだなということです。
もし便秘でお悩みの方がいらっしゃったら、自信を持ってお勧めしたいですね。
そしてそれからは朝食を「ヨーグルト+グラノーラ+マイブレイクレッドスムージー」に。
会社での昼食前に。
夕食をマイブレイクレッドスムージーに置き換えという流れでダイエットを行っていきました。
●体質改善&味覚もリセット!
それが習慣化されたのと、もしかしたら体質改善があったのかもしれませんが、ファストフードよりも和食、というように味覚の変化があったんですよね。
味がよくわかるようになったんです。
特にファスティング直後などはたんぱくな食品でもおいしく感じられました。
例えばジャガイモをチンして、塩をかけて食べたんですが、それが非常においしく感じられるんです。
ファスティングで老廃物や毒素を排出、お通じも順調で、身体全体がスッキリしたような、身体が軽い感覚になっていきましたね。
そしてそのようなダイエットをしていって、その結果の体重です。
見えづらいかもしれませんが、なんと43.75キロです!!
やっと43キロ台です!
彼氏との温泉一泊旅行を目の前にして、やっとここまで痩せることができました。
身体の根本的な部分からも痩せやすい環境づくりが出来たのかなと満足してます!
そこでスカートを履いてみることに。
ちなみにこのダイエット期間、スクワットだけは毎日行っていました。
始めは10回から始めたのですが、徐々に楽にできるようになったため、負荷を増やす意味でも、回数を増やしていきました。
この頃のスクワットの回数は17回くらいだったと思います。
そしてお通じがスムーズになったことや、美肌効果も確かにあること、たまに食べすぎたときなどに使うよう、マイブレイクレッドスムージーのストックはありますし、ポーチにも入れています。
太ることは簡単なのに、痩せることが難しいということをよく知ったので、体重キープの意味でもたまにファスティングしていますよ。
おススメするのがビミョーという方もいるかもしれませんが、健康的に、短期間で痩せたいと思う場合は
- たまにファスティング
- 食事の置き換え
- 運動
この3本柱で必ず余分な脂肪を取り、自然と痩せることができるので是非参考にして挑戦してみてください!!すぐに実感できるはずです♪
早く寝る習慣が身についたせいか、美肌もおまけにゲットです!!キレイの為のアンチエイジングにもいいですね!!