低糖質!低カロリー!朝の置き換えにおからでパンケーキ!

置き換えダイエット楽しんでいますか?
自分でレシピを考えながら実践しているかたはそろそろネタ切れなんて方も・・・(笑)
私もよくネタ切れになっては困っていました。
そこで今回は朝におすすめの置き換えダイエットメニューをかいていきます!
ダイエットでは有名なおからをつかったパンケーキです♡
パンケーキはカロリーも高く、ダイエット中は控えざるをえませんよね・・・。
でもおからを使うことで摂取カロリーを抑えることができるんです!
さらに甘さも控えられ、ボリュームも満点です!
しかも通常のパンケーキよりも腹持ち抜群♡
作り方も簡単なので、ぜひ皆さんも作ってみてくださいね。
おからパンケーキの作り方
- 生おから 130g
- パンケーキミックス 100g
- ハチミツ 大さじ3
- 牛乳 200ml
こちらが材料になります。
今回は価格の安い生おからを使いますよ!
おからとパンケーキを混ぜ合わせます。
牛乳をくわえてハチミツも混ぜます。
生地を混ぜたら、フライパンでふたを使いながら、両面焼いていきます。
焼けたらパンケーキの完成です!
ハチミツがはいっているのでほんのり甘いのでこのままでもおいしいです!
たりなければ、メープルシロップやはちみつを塗ってたべてくださいね。
⇒おからには食物繊維が豊富に含まれていて、その量はなんとゴボウの2倍ともいわれているんです。
なので、便秘改善に効果を存分に発揮するんですよ!
さらに、オリゴ糖がふくまれているので、善玉菌を増やして腸内環境を整えてくれるんですよ。
まだまだおからには魅力があり、水分の吸収率がよく、胃の中に入るとふくらみ満腹感を
感じることができます!
たんぱく質や食物繊維がはいっているので腹持ちもいいんです。
また、おからの原料は大豆ですよね!
大豆にはイソフラボンやカルシウムがはいっているので、食べすぎを防いだり、中性脂肪やコレステロール値の減少してくれます。
おからはかなり置き換えダイエットには適している食材となっていて、おからでパンケーキをつくることで1枚150キロカロリー以下とかなりカロリーがカットされます。
朝食べて、お昼まで満腹感を感じることができるので、朝の置き換えにぜひ作ってみてくださいね。
置き換えダイエットに適している食材はたくさんあり、おからもその一つ!
その他の食材が気になる方はこちらをチェックしてみてくださいね。
⇒置き換えダイエットの成功者から学ぶ!超簡単激やせガイド!