卵とささみのさっぱりお粥、毎日簡単に置き換えダイエット!

おかゆって低カロリーなのに、お腹にたまるので、置き換えダイエットにかなり向いています!
実際に私も夕飯をお粥にしたりしていました!
体も温まるし、おいしくアレンジできるのでとってもおススメですよ!
今回は基本的なお粥の作り方を書いていきます。
私もよく食べていたのでぜひ作ってみてくださいね。
卵とささみのさっぱりお粥の作り方
- 炊いたご飯 茶碗1杯
- 水 茶碗5杯
- サラダチキン 少量
- 卵 1個
- 万能ねぎ 少々
- だし 小さじ1~2
材料を並べたものがこちらになります。
お粥は我が家はご飯を必ずたくので炊いたご飯から作ってみました。
炊いたご飯1に対し水を茶碗5杯分鍋に入れます。
このときご飯をよくほぐしてくださいね。
強火でふたをせず5分加熱して、5分経ったらふたをして蒸らします。
ふたを蒸らしたら再度弱火で加熱して卵を入れてかき混ぜます。
ここに少しだしとをいれて味をつけます。
最後にサラダチキンと万能ねぎを飾れば完成です♡
味がものたりないという方はほんの少し醤油を垂らすと食べやすくなります。
お粥は置き換えだけでもかなり人気の料理となっていて、実際に置き換えている方も多いです。
また古くから体にいいといわれていて、消化負担が少ないんです。
消化負担が大きいと肌荒れの原因になるといわれていて、お粥を食べることで、肌荒れの改善の効果もあるんですよ。
ダイエットでは、温かいものを体内に入れるので基礎体温が上がり内臓の動きも活性化します。
そのため、体の代謝がよくなるので痩せやすい体を作ってくれるんですよ。
通常ご飯の5分の1のカロリーでかなり満腹感が感じられるお粥は置き換えダイエットに最適なんです!
そしてお粥はアレンジがし放題で、梅や、親子丼風にしてもおいしいですよ!
置き換えダイエットはだれでも簡単にいつでもできちゃうダイエット方法の一つです!
成功した方はこの記事をよんでいるのでぜひ参考にしてくださいね。
⇒置き換えダイエットの成功者から学ぶ!超簡単激やせガイド!