置き換えダイエットで大量白菜!甘辛炒めの作り方とは?

置き換えダイエット毎日継続できていますか?
挫折しそうになっていませんか?
置き換えダイエットは自分でメニューを作って続けていくのが一番継続できます!
とにかく飽きがなく満腹感も感じることができるので、本当におすすめです!
この私も置き換えダイエットに成功しました!
それに料理のうでも少し上がりました!(笑)
今回は白菜をたっぷりつかった置き換えメニューです♡
ぜひ参考にしてくださいね!
大量白菜とひき肉の甘辛炒めの作り方
・白菜 4枚
・ひき肉 100g
●調味料
・醤油 大さじ3
・みりん 大さじ2
・さけ 大さじ1
・砂糖 小さじ2
こちらが材料をならべたものになります。
ひき肉は、ここから100gに分けました。
白菜をざく切りにして準備しておきます。
油を薄く強いて、ひき肉を先に炒めます。
ある程度ひき肉に火が通ったら、白菜を入れます。
火を弱くして蒸し焼きにします。
白菜がしんなりしてきたら、調味料をすべて入れます。
強火にして照りが出るまで炒めます!
お皿に盛り付けて完成です。
⇒白菜には、水分を排出を促進するカリウムが豊富に含まれていて、むくみの改善にも効果があります。
脂肪や細胞の分化を防いでくれる効果もあるので、ダイエットには積極的にとってほしい野菜になっています!
これならお腹いっぱい食べてもカロリーが低いので置き換えに適しています。
砂糖は三温糖やパルスイートを使いましょう!
白砂糖は体が冷える原因となるので、ダイエットにはおすすめできません。
もっと満腹感を感じたいという場合は、糸こんにゃくを混ぜてもOK!
ぜひ自分流にアレンジしてみてくださいね。
置き換えメニューは実は種類がたくさんあります。
さらに、置き換えダイエットにふさわしい食べ物があるので、この記事をぜひ参考にしてくださいね。
⇒