楽して痩せるタイプ別サプリ!ダイエットにオススメなのはコレ!

巷にあふれるダイエットサプリ。
現代はいくらでも「食べることができる」という時代だからこそ、その需要が高まっているのかもしれませんね。
確かに何も考えず生活してれば、太っていきやすいのが現実ですよね。
けれど、少しの生活習慣を改めて、ダイエットサプリを利用したら、ダイエットにまつわるガマン・ツライ・ストレスを感じないで痩せることができますよ。
それらダイエットのタイプ別にサプリの特徴やおススメサプリをご紹介しましたので、ぜひ読んでみてください!
目次
ダイエットの仕組みとサプリの重要性
ダイエットのメカニズムって簡単なことですよね。
「代謝カロリー>摂取カロリー」
それだけなんです。
でも、それがなかなかできないという現実もありますよね。
コンビニに入れば、お弁当やおにぎり、サンドウィッチやパンを買う際に、手にとってしまうのが、高カロリーな飲み物。
そしてお菓子をついつい買ってしまうという学生さんやOLさんも多いでしょう。
そしてレジが自分の番になるとつい頼んでしまうのが、ホットスナックの数々。
夏であれば、そこにアイスを加えてしまいますよね。
これらは明らかに糖質の摂りすぎですよね・・・。
そしてあちこちにあるファミレスで昼食や夕食を食べる機会が多いという方もいらっしゃるでしょう。
ピザもおいしいし、ハンバーグやステーキも、ファミレスだからといってあなどれません。
サラダより先にハンバーグに手を付けてしまうということもありがち。
そしてそれが友達同士や、ママ友同士のランチだったりすると、楽しい会話が長引くことから、ドリンクバーをついつい飲みすぎてしまいますよね。
これらは脂質+糖質・・・。
かなりな高カロリーは覚悟しなければなりません。
またお昼によく食べてしまう、安価で手軽なファストフード。
このファストフードって「ながら」で食べることができるということもポイントなので、仕事で忙しい時はながらでハンバーガーを食べ、ついついいつの間にか、ポテトもナゲットも完食していたということもありがちです。
けれどコレも高カロリー・・・。
つまり私たちを取り巻く環境は、カロリーの高い食事や飲み物を摂りがちになってしまうという環境なんですね。
そして運動が好きだという方でも、運動をする時間を持てないということもあり得ますよね。
そして「運動なんて、きついことは大っ嫌い!」という方もいらっしゃるでしょう。
でも、それらをいつまでも改善しなければ、いつまで経っても痩せることは不可能なんです。
そうです。
冒頭に挙げた「消費カロリー>摂取カロリー」という図式が、変わらないからなんですね。
ダイエットはサプリで効率アップ
そこで「私は痩せるサプリを飲んでるから、運動しなくても、食事を我慢しなくても、大丈夫♪」
とおっしゃる方もいるかもしれません。
ダイエットサプリを飲んでいるからといって、いつまでも消費カロリーより上回って摂取カロリーが多ければ、痩せることはないんです。
でも少し考えていただきたいのは、現状の図式が「摂取カロリー>消費カロリー」となっていて、そしてそういった体重の場合、少しだけその図式を意識して、休日に1日中食べてしまうスナック菓子を我慢したり、外食の回数を減らす、または和食の定食にする、などの意識でグッと摂取カロリーは減りますよね。
運動だってそうなんですね。
いつもは自転車で行く、最寄りの駅まで歩くようにする、エレベーター、エスカレーターに頼ってしまいがちな場合、なるべく階段を使う。
そういった「意識」だけで、ガクンと
「摂取カロリー>消費カロリー」
だったものが、
「消費カロリー>摂取カロリー」
に変わるかもしれないのです。
その時にこそ、頼りたいと思うのが、ダイエットサプリなんです。
ダイエットサプリはダイエットの後押しをしてくれるものなのです。
どんなに「1か月で○○キロ痩せた!」と謳われるサプリでも、やはり、それだけではダイエットは失敗しがちになるでしょう。
少しの意識改革をして、それにプラスしてダイエットサプリを利用する。
これが最も効率よく痩せることができて、なおかつ健康的に痩せる手段でもあるのです。
ダイエットサプリのメカニズム
まず、ダイエットサプリを行う上での注意点ですが、規則正しい食生活を送り、質のよいたっぷりな睡眠をとる、そしてストレッチ程度でもいいので、軽い運動を日常生活の中に取り入れてください。
では、タイプ別な様々なサプリの効果を見ていきましょう。
栄養素
ダイエットをしようと食事制限を行ったときに、気にしたいのは身体に必要な栄養素をきちんと摂れているかという点です。
特に食事制限をした場合、足りなくなりやすい栄養素として、ビタミン、鉄分、亜鉛があげられます。
これらを補う栄養素のサプリ等が効果を発揮してくれます。
どんなにキレイに見える女性タレントさん、モデルさんでも食事制限をしたダイエット行うと、肌が乾燥し、荒れてしまうそうです。
やはりダイエットも「見た目」から行おうという方も多いと思うのですが、その際、お肌が荒れてしまったり、健康を損なってしまっては元も子もないですよね。
脂肪燃焼
脂肪燃焼系のサプリとは体内で、代謝をアップさせてくれるというものです。
冷え性の方は代謝が悪いということをご存知でしたか?
体温が高ければ高いほど、基礎代謝はアップするのです。
ですから冷え性の方などは太りやすい傾向があります。
そこで取り入れると効果的なのも脂肪燃焼系のサプリなのです。
このようなサプリのもう一つうれしいポイントは、サプリを摂っていると、血液循環も促され、冷え性の改善にも役立ち、その結果さらに代謝がいい身体を手に入れることができるのです。
またそのようなメカニズムの脂肪燃焼系のサプリがある一方で、細胞(ミトコンドリア)に直接働きかけてくれるサプリもあります。
細胞に直接働きかけて脂肪燃焼を効率よくアップしてくれるのです。
また意識してほしいのは、飲むタイミングです。
一般には仕事前、運動前にのむと効果が期待できると言われています。
サプリの効果を十分に感じたいといった場合には、このような飲むタイミングも念頭に入れておくのがベストです。
カロリーカットサプリ
これは食べたもののカロリーを半分にカットしてくれるという、画期的なメカニズムを持つサプリです。
つまり食事をして得られる総カロリーを半分の摂取量にしてくれるわけですから、いろんなシーンで使えるんです。
友達と焼き肉を食べる前に摂ってもいいですし、どうしても抜けられない会社関係の食事会や飲み会の前に飲んでも効果的ですよね。
ですが、それを常に摂っているからと言って油断は禁物です。
このタイプのサプリは「摂取カロリーを半分にする」というメカニズムですから、暴飲暴食を続けても大丈夫ということではないんですね。
摂取カロリーを半分にしてくれても、それを上回る食事を摂っていたら、当然痩せません。
そしてこのタイプのサプリは「痩せる」ということを目的とせず、「脂肪をつきにくくする」という効果を期待したほうがいいかもしれませんね。
またこういったサプリは食事制限を行っている方にもおススメです。
「どうしても甘いものが食べたいっ」という欲求は、ダイエット時に起きやすいものです。
そんな時にこのようなサプリを利用して、友達とケーキバイキングに行くというのも、ダイエット時にどうしても不可欠なストレスの解消にも役立つかもしれませんね。
そういったダイエット時にかかるストレスを、解消することで、ダイエットはきっと長く続けやすくなるでしょう。
内臓脂肪を減らすサプリは?
ドラッグストアなどにも目立つところに置かれていることも多い、内臓脂肪を減らすといったサプリがあります。
けれどその効果とは、激しく個人差があるようです。
やはり今まで通りの毎日を過ごす中で、このサプリだけを取り入れてもなかなか、内臓脂肪を減らすことはできないようです。
個人差がある、とお伝えしたのは、このサプリを飲んで今まで通りの生活を続けた方には効果がみられないものの、サプリを利用しながら、運動を取り入れるころによって、大いに内臓脂肪が落ち、ダイエット効果が得られるというデータもあるからです。
また、食べ合わせで効果がアップするのです。緑黄色野菜や、不飽和脂肪酸を多く含む、青魚などと組み合わせて摂取することで内臓脂肪も減りやすくなります。
運動が嫌いという方には、向かないサプリなのかもしれませんが、メタボリックシンドロームの男性、更年期を迎える女性、そういった中高年にファンが多いのです。
タイプ別のサプリの選び方
あなたが取り入れようとしている、または現在行っているというダイエットに、適したサプリを選ぶと効果的です。
サプリにも商品によっていろいろなメカニズムと効果があるのはもうお分かりのはず。
「痩せたい!でもなかなか痩せることができない!」
とお悩みのあなたにもあなたにあったサプリを選ぶことで、グッとダイエット効果も上がり、ダイエット時のストレスも解消されるかもしれません。
運動を取り入れるあなたなら
運動を取り入れながら、健康的に痩せるのを目指す!
という方におススメなのは、「脂肪燃焼系」や「代謝アップ系」のサプリです。
運動することによって代謝するカロリーをより強力にアップする、サポートの力があるからです。
なかでも有効な成分として脂肪細胞に直接働きかけてくれる、脂肪燃焼効果のあるコレウスフォルスコリも大変効果が期待できますし、そのほかにもエネルギー代謝のカギを握るホルモンの分泌を活発にしてくれるカプサイシンやカプシエイトも配合されていることも多く、身体に余計についた脂肪をダイレクトにもやしてくれるL-カルニチンやL-オルニチンコレウスフォルスコリも、痩せやすい身体作りには必須でしょう。
また、肝臓にアプローチして、コレステロールの値を抑えてくれるポリフェノールもメタボリックシンドロームにはうれしいところ。
このように、脂肪の燃焼に直接働きかけたり、代謝を上げてくれるサプリは、スポーツや運動と組み合わせれば最強です。
痩せやすく、太りにくい身体作りが期待できるのです。
またこのときに取り入れたい運動ですが、何も大変な筋トレが必ず必要だというわけではないのです。
例えば軽いジョギング、ウォーキング、ストレッチ、ヨガなどを行っても効果は期待できます。
特にヨガなどは、それほどハードな運動ではないのですが、身体に美しく筋肉が付き、姿勢もよくなり、また呼吸法の利用で痩せやすくなりますから、「ヨガ+脂肪燃焼系のサプリ・代謝アップサプリ」などで美しく痩せたいという方にはお勧めしたい方法です。
<脂肪燃焼系おススメサプリ>
・カロリストン
出典 : http://www.stella-s.com/calorie/
主成分は以下のようになっています。
還元難消化性デキストリン、ギムネマシルベスタ抽出物、Lカルニチン酒石酸塩、酒粕発酵物、生コーヒー豆抽出物、黒大豆種皮抽出物、昆布抽出物、結晶セルロース、ステアリン酸カルシウム、ビタミンB2、(原材料の一部に大豆を含む)
このサプリの特徴として、この「カロリストン」を運動前に飲むことで、脂肪燃焼効果のあるL-カルニチンやポリフェノール、コーヒークロロゲン酸などが得られます。
それらが複合して運動中に脂肪燃焼効果・代謝もアップし、より、燃焼されることにより、痩せやすくなるのです。
また北海道産がごめ昆布から抽出した食物繊維や、LDLコレステロール値を下げてお通じをよくする酒粕を配合し身体をトータルに痩せやすくサポートしてくれる効果が期待できるサプリなんです。
また便秘も解消されることから、便秘がちで太りやすいという方にもおススメできますね。
食事制限をして痩せたいあなたなら
食生活を見直し、正していくというダイエットなら、大いに賛成できますが、極端に「食べない」というダイエットはNGです。
というのも食べないダイエットをしてしまうと、まず筋肉量が落ちてしまいますし、身体に必要な栄養素も取れず、美容面から考えても致命的です。
そしてそういったダイエットにより、リバウンドしやすく、痩せにくい身体になってしまうからです。
食事をある程度控えるのもダイエットにはもちろん効果的ですが、その際、野菜やタンパク質、豆食品を積極的に摂ることがおススメです。
食事を控えると、トータルで栄養面のバランスが崩れることも多いので、そういった栄養素をサポートしてくれるサプリや、酵素などを取り入れて、代謝をアップさせながら、食事制限を行うのがおススメです。
<おススメサプリ>
・シースルーライト
出典 : http://www.splide-yaserusengen.com/
成分表
特徴としては、様々な由来の酵母菌が、ダイエット時の栄養補給となって、トータルな美容をキープするだけではなく、身体のバランスも整えてくれます。
また腸内環境を整え、お通じもスムーズになり、身体のめぐりも活発化してくれます。
日本健康・栄養食品協会認定JHFAマーク取得。475品目の残留農薬テスト合格していて、安全性も確かなので、あまたあるダイエットサプリのなか、信用していいのかわからないサプリの中でも、安心して飲めますね。
「痩せた!」という口コミも多いようです。
また酵母菌が脂肪燃焼をアップさせ、代謝もアップ。
そして配合された「ササエキス」は食欲を抑えてくれるので、我慢我慢で食事制限をしている方は、この食欲を抑えるという働きを利用して、ストレスなくダイエットができそうですね。
「ツライ!もガマン!も」いやなあなたなら
そんな方におススメしたいサプリは、「食欲抑制サプリ」や、「糖質・脂質カットサプリ」です。運動もしたいけど、そんな時間もない、食事制限はつらいし、簡単なもので済ませたい・・・。
そんなあなたの希望に叶うのがこういったサプリです。
また酵母の力で代謝を促し、通常通りに食べていても、カロリーは半分にカットされるのです。
そして、食欲抑制作用があるサプリを摂っていたら、特に我慢をしたという意識もないのに、いつの間にか、間食や夜食を摂らなくなっていた、ということだってあるのです。
お茶碗によそるご飯を減らしたのに、気がつけがば、それで十分満足できるようになっていたということだって実現可能なんです。
<おススメサプリ>
・カロリミット
出典 : http://www.splide-yaserusengen.com/
成分表(1回4粒当たり)
※ギムネマ酸9.4mgはギムネマシルベスタエキス67mg、桑の葉由来イミノシュガー0.2mgは桑の葉エキス200mg、エピガロカテキンガレート14mgは鳩龍緑茶エキス200mg、ファセオラミン0.29mgはインゲン豆エキス4.8mgに含まれます。
特徴としてギムネマシルベスタ、桑の葉、鳩龍緑茶、キトサン、インゲン豆という5つの成分が、複合して脂質・糖質の吸収を抑えてくれます。
また飲みやすいいろいろな「お茶タイプ」、「ドリンクタイプ」などを選べるのもポイントですね。
やはり自分の生活スタイルに合わせたタイプを選ぶことで、自然と続きやすくなるものです。
口コミにも「おいしい」という声がたくさん届いています。
また成分のキトサンは余分な脂肪を対外へと速やかに排出する力があり、ギムネマシルベスタは急激な血糖値の上昇を抑えるなど、血糖値のコントロールにも優れているから、食欲を抑える効果と糖質の吸収を抑えるというWの効果もうれしいですね。
またインゲン豆エキスも配合で、これもまた脂質・糖質の吸収を抑えてくれるから、ダイエットのサポートにとても優れた効果を発揮してくれます。
ギムネマシルベシタと桑の配合で特許まで取得しているです!
なんだか安心ですね。
天然由来の成分なので、身体に穏やかに緩やかに効果を発揮してくれることも安心な、ダイエットサプリの王道とも言える、サプリですね。
それほど年月を経た商品ではないのですが、販売実績はなんと3,500万個を超えている実力派なんです。
これもおススメ!乳酸菌サプリ「サクナサク」
・サクナサク
出典 : http://www.swanseawasteforum.org/
サクナサクの主な成分、乳酸菌nEFはとても小さな分子まで、ナノ化されていて、きちんと届けたい部分に届かせることができるんですね。
これは善玉菌の働きを非常に活発にさせます。そして内側からバランスを改善することができるので、美容のコンディションアップにはもってこいなのです
またこのサプリを摂取していると、酸化防止に役立ちます。身体のさび付き、アンチエイジング効果があるんですね。
そして良質な睡眠へいざなわれ、疲労も回復されますし、ダイエット時に感じやすいストレスも軽減してくれます。
そして若々しさを保つ効果も期待できるんです。
その配合されている成分の力によって、体内に蓄積された、毒素や老廃物も速やかに排出してくれる効果もあるんですね。
また血管の拡張作用ももっていて、血液循環もよくなりことから、身体全体のケアもでき、病気予防ともなります。
つまりサクナサクの大きな効果は、いらないものは排出し、身体のリズムを整えてくれるという、トータルな身体のメンテナンス、美容・健康に大変効果的なのです。
このようなサプリを補助食品として摂れば健康的に痩せることができますよね。
飲み方で1つでサプリの効果が高まる
サプリを摂るとき、注意すべき点もあるんです。
そしてどのように摂取すれば最大限の効果を得られるかというコツみたいなものもあるんです。
以下にご紹介しますね。
飲むタイミングと用法・用量
サプリは薬ではないことはご存知だと思います。
ですから、飲む際にベストなタイミングはあるのだろうとは思いますが、薬事法から、サプリメントを摂取するタイミングを記載しないのです。
じゃあ、いつ飲むのがベストなの?
そう思っちゃいますよね。
飲むタイミングを知りたければ、メーカーに直接電話して聞いてしまうということが、最も簡単です。
メーカーも大抵教えてくれますよ。
また用法・用量についてですが、こちらは記載があるはずです。
さきにも少し触れたのですが、この用法・用量は、必ず守ってください。
確かに薬ではないし、栄養補助食品かもしれません。
けれどサプリには確かな効果があるように、身体に働きかける力を持つものです。
ですから、用法・用量を守らないと、健康を害する可能性だってあるのです。
きちんと用法・用量は守りましょう。
お茶・コーヒー・アルコールで飲まないで!
実はサプリに限らないんですが、効果を得たいと思う場合には、サプリの飲み方にもちょっとしたコツがあるんですね。
それは常温のミネラルウォーターで飲むことなんです。
常温のミネラルウォーターでサプリを摂ると、ミネラルウォーター自体が胃に吸収されやすくなるため、サプリも細かくなって十分に吸収されやすくなるんです。
逆に吸収されにくくなってしまうのが、お茶やコーヒーでサプリを飲む場合です。
お茶やコーヒーの成分がくっついてしまって、大きくなり、胃で吸収されにくくなってしまうんです。
また特にコーヒーはサプリ自体にもカフェインが含まれている場合もあり、重ねて飲んでしまうとカフェインの量が大きくなってしまい、健康を害しかねません。
またアルコールでサプリを飲むと、思わぬ副作用が生じるケースもあるのです。
ですからサプリは「水」で飲むのが基本。
そしてできれば常温のミネラルウォーターがGOODです。
冷えすぎた水よりも身体に良い影響を与えてくれるので試してみてください。
複数のサプリを飲みたいんだけど!
そう思う方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
確かに食欲抑制効果も、脂肪燃焼効果も、代謝アップ効果もほしいし、さらには便秘だって改善したい・・・。
もしかしたらそう考えるのは当たり前のことかもしれないですね。
けれどやはりそこにも注意が必要なんです。
というのも複数のサプリを飲むときに、最も避けたいのが、「成分が重複する」ということなんです。
というのもさきにお伝えした、「用法・用量」のケースと同じで、成分が重複することにより、必要以上に成分を過剰摂取することになりますから、身体に害を及ぼすこともあり、体質改善どころか、過剰摂取により本当に危険な場合もあるのです。
どうしても複数のサプリを摂りたいと考えた場合、近所のドラッグストアの薬剤師さんで構わないので、買い物ついでに相談してみるのが一番です。
サプリは混ぜて飲んでも大丈夫!と言った怪しいネットの情報に騙されないようにする事が大切です。
絶対に自己判断で混ぜて飲むようなことはダメですよ。
サプリの購入はどこにすればいい?
もちろんドラッグストアに並んでいる、市販のサプリを購入してもいいでしょう。
お店によってはどれがおすすめ!と売れ筋ランキングでダイエットサプリメントが並んでいるお店だってあります。
けれど私の実感として、お腹がポッコリ出てしまって、それを改善したいとドラッグストアで「内臓脂肪をとるサプリ」をしげしげと見ていたんですが、正直恥ずかしいわけです(笑)
なので今はネットでも人気のあるダイエットサプリが十分安く購入できますし、私のような思いを抱いた場合は、ネットの通販で買うと、割引があったり、キャンペーンもあったり、おまけがついてくるなど、様々なメリットもありあますから、そのようにネットの通販で購入するというのもいい手段ではないでしょうか。
最安値はネットにあるかもしれないのです。
口コミを参考にいしてもいいですよね。
適切な体重の減少とは?
1か月に1キロのマイナスでは物足りないですか?
けれど穏やかな体重の減少であれば美容も健康も損なわないのです。
また1か月に5キロ、などという目標を立ててしまうと、ダイエットサプリの過剰摂取につながったり、栄養不足から美容、健康にも悪影響を及ぼしてしまうのです。
そこでまた言うようですが、1か月に1キロのマイナスに物足りないと感じても、よく考えれば1年間に12キロの減量に成功するわけですよね。
それもリバウンドなしで痩せることができます。
現在60キロの方がこのような緩やかなダイエットを取り入れた場合、1年後には48キロの健康美にあふれたスタイルになれるんです。
そして消費者庁も「適切な運動や食事制限をしながら、人が痩せることができるのは、6ヶ月間で4kgから5kg程度までである(平成26年6月)」
としています。
そしてやはり生活リズムを整えることは、どんなダイエット法においても重要なことなんです。
睡眠が不足すると痩せるより“太りやすくなる”という科学的データも出ています。
健康な生活リズムを得て、栄養はきちんと摂取し、夜は早めに眠る。
これがどんなダイエット法をとるにしても、行っていただきたい生活習慣なのです。
そして軽い運動・少しの食事制限を加えたら、必ず結果は出ます。
ダイエットで痩せる秘訣は「焦らないこと!」
それに尽きるんです。
【まとめ】
飲めば痩せることができる、さまざまなダイエットサプリをご紹介しました。
あなたがしたいと思う、ダイエットに効果が期待できるサプリはもう見つかりましたか?
ルールを守って飲むことでちゃんと痩せることができますよ。
軽い運動にもプラス。
少量の食事制限にもプラス。
それによってツライ・キツイ・ガマンのダイエットから開放されるのです。
ダイエットでつらい思いをしてきたあなた!
もうつらいダイエットは卒業です!